こんばんは、雪ノ下です。
このブログ、改行(1行スペース)がうまくできていないようで、結構読みづらい感じになっていることに気付きました。
少し前から仕様が変わって使いづらいです。
昨日、TENTさんがボクの声を忘れているというお話をしましたが、人間が一番最初に忘れるのは『声』だそうです。
なんだか切ないですね。。
これを知ったのはスピッツの『楓』って曲をYouTubeで見てたら、コメント欄にそう書いてあったんです。
だからこの歌は「君の声を抱いて歩いてゆく」というフレーズがあって、凄く切ないよね〜っていう。
ボクもこの仕事で『声』を扱うことが多くあります。
活動を始めて6作品目に音声を付け、依頼かれこれ…27作品ですか。
約半分の作品に『声』を付けてます。
忘れたくない声がたくさんありますね。。(涙)
ちなみに『楓』ってのは秋だけど、あの歌って冬っぽいですよね。
曲のイメージが秋より冬を感じる。
なんか理由はあるのかな…?
スピッツは「楓が一番好き!」って言えるほど単純じゃなくて、好きな歌はめっちゃあります。
スピッツのファンってわけではないんですけど。
歌詞が凄く良いんですよね。『ルキンフォー』とか『恋する凡人』とか。
ダメだ、音楽の話になると止まらなくなる。。
ボクはたぶんフェチよりもエロよりも音楽が好きです。
また改めて音楽の話とかもガッツリしていきたいですね〜。
今日はこの辺で!
また明日〜♪
0